2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ベルリンフィル6人のバシスト達

http://noah-co.com/details/6bassisten/2008concert.html いきてー。 うん。行こう。

深夜ラヴェルを

ラヴェルって本当に天才だと思うのは、 そのオーケストレーションの完成度の高さだと思う。 自分の思い描いた音楽を忠実に譜面に書くことの出来る人だった… ってブーレーズが確か言っていたはず… ラヴェルといえば、ファンタジーだ。 こればかりは絶対に譲れ…

一日爆睡

寝た…寝た寝た… 昨日の練習の疲れがこんなところででるなんて…ねぇ。 まぁ、あれだ。明日は頑張ろう。

雨雨雨

一向に降り止まない雨の中、国立へ練習に。 今日練習で行ったオケの指揮者さんは、 物凄い要求の高い方で、ベト7のボーイングに関しても、 従来ポピュラーとされるボーイングとは違う指示があったり、 音の細かいニュアンスまで徹底的に行くぞごらぁ! って…

理屈が無いと理解できない

理屈が無いと理解できないんです。 勉強している時、なぜこれがこうなんだろうか。という問いに対し、 明確な理由を探そうとする。 今widgetsを作ろうとしているので、その構造の核となる xmlとjavascriptをきちんと学びたいと考えると、 やはりオライリーに…

飲んだ飲んだ飲んだ

昨日京王ビアホールへ研究室の皆で行ってきた。 雨が降るか降らないか微妙な感じの中、ビールを飲む。 ビアガーデンってイメージ的には、 「祭りの屋台とあまり変わらないのだろうなぁ」 って感じだったが、これがまた料理が結構美味かった。 砂肝のバジルソ…

julius <--wav

juliusへwavファイルを認識させる際の注意点 soxコマンドを用い変換する必要性有り sox test00.wav -r 16000 -w -s test00_r16_w.test 変換後juliusへ入力したところ、無事認識した

リサイクル本

年に一回、大学内の処分物を放出する期間があり、 昨日からの一ヶ月間はその期間にあたる。 私が生まれる前に発行された本達がゴロゴロ転がっているのだが、 お目当てはそんなもんじゃない。 レコード○術一年分。 いやー…素敵過ぎる。 モーツァルトイヤーの…

通奏低音というもの

今日はなんともヘビーな一日だった。 11時から国立にて水星交響楽団の練習 春の祭典は弦楽器と言うことをある種忘れ、 打楽器のごとく動かねばならないと思う。 the rite of spring(Salonen LA Phil) 午後からはくにたち室内管弦楽団の練習 ベト7とクープ…

opera9.5リリース

ついに、待ちに待ったopera9.5ケストレルがリリースされた。 レンダリングの見直しによる高速化 プラットフォームを越えたブックマークの同期や firebugの様な開発者ツールopera dragonflyの搭載 ショートカットキーの改善等、 素敵なブラウザです。 個人的…

大学内にてyoutubeの読み込みが速くなったと思う。

以前は再生できるようになるまで、相当時間がかかっていたyoutubeでしたが、 最近はかなり速く再生することが出来るようになった。 理由は理系生だがわかりません。 ただ、便利になったなぁと。

某企業に

潜入してきた。 素晴らしくきれいなオフィスにびびった。 ノベルティをもらったので、結構嬉しかったりする。

facebook

以前からアカウントは持っていたのだが、どうもよくわからない。 ウォールとは結局何なんだ? とりあえずこのblogはインポートしてみた。 私を知っている方は是非登録してやって下さい。

ブログのトップページに

画像を貼ってみた。 私の研究室の階にある共有スペースにて。

BACH

バッハを演奏することになりそうだ。 団体はH橋大学系列の某MBA。 事の起こりは一昨日。 朝目覚めると一通のメールが。 タイトル「緊急」 本文は参加予定だった方が急遽乗れなくなったということで、 乗りませんかという内容。 いやー…ヤバイ… ちなみに曲は…

一歩も外に出ていない

今日も家から出なかった。 すげー久しぶり。 ゆっくり寝て、テレビ見て。 家族が内定祝いをと言う事で、家族四人で家で食事をした。 こんなに穏やかな休日は久しぶりだな。

言葉を飲み込む

言いたい放題言いまくるのはどうなんだろうと思う。 これを言ったら人がどう思うのか、それを何も考えずにベラベラベラベラ。 言葉の威力って凄いよね。 言葉を飲み込むことこれも一つの人との良い関係を築く手段だ。 全て飲み込んではだめだが。

AGIを使用する

AGIとは何ぞや!?と思う。 ネトゲーのパラメータではありません。 "Asterisk Gateway Interface"の略称で、 これを使用することによって、 現在使用しているinfinitalkというアプリケーションに 柔軟性を与えられることが出来るみたい。 (別の処理を加えた…

再度挑戦の結果

未だ動かず…orz とりあえず、出来る限りのことはやったと思うのだが… 色々とまた見ていく必要があるかもね…

libsndfile導入後

それでも認識せず… まずは、linuxの構造を理解する必要性があるのかもしれない。…と思ったら、もう一度./configure→インストールすることによって認識可能となるらしい。

演奏会に行く

今週は演奏会に行く予定がすでにあり、 それを楽しみに研究を頑張ろうと。 パーヴォ・ヤルヴィ指揮 フランクフルト放送交響楽団 R.シュトラウス 4つの最後の歌(独唱:森麻紀) マーラー交響曲第9番 パーヴォ・ヤルヴィがどのようにマラ9を料理するのか今か…